ヤフーのEコマース事業が楽天やアマゾンを超えてトップになる日
ヤフーがEコマースでナンバーワンになると宣言したようです。(以前もそんな宣言を聞いたよう気がしますが)
■ヤフー 「ECを国内1位にする」、2020年代初頭までに、グループ全体で拡大へ(2017/12/14)
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2017/12/ec-38.html
ナンバーワンになるってことは、楽天とアマゾンを越すってことですけど、記事をよく見たらYahoo!ショッピングではなく「ヤフー」なので、ヤフオク!とかも合わせてという意味のようです。
ってことは、ヤフーの目標は何兆円規模!?
まあヤフーが現状5000億円(前期決算終了次点)で楽天は2兆という比較なら、相当頑張らないとトップは無理と見るのが普通でしょう。
孫さんのEコマース革命以来、Yahoo!ショッピングはとても頑張っている印象です。少なくとも革命宣言前よりは遥かに良くなった。分かりやすく言うと「活気」がとても出てきた、良くなった。
そのメイン要素はTポイント戦略で、楽天よりもお得にショッピングができるという印象がじわり浸透してきていると思います。加えて出店ストアも大幅に増えたため、ポンパレモールのように「ポイントは大量にもらえるのに、買いたい商品(ストア)が無い」といったこともありません。
Yahoo!ショッピングのこの勢いはまだまだ続きそうな感じはします。
感じはするのですが・・・・楽天、アマゾンを越すとなると、う~ん。。。楽天を圧倒的に凌駕するTポイント付与とか、ソフトバンクユーザーやY!モバイルユーザーのさらなる優遇策とか・・・もっと「大胆」「極端」な策が必要になるかもしれませんね。
記事にあるような、他のカード(ヤフーのサービス)を駆使してEコマースの流通を上げるというのも、なるほど、理解はできるのですが、所詮ショッピングはショッピングですからね。効果は限定的のように思います。
やはり本筋は、「買い物する人」にターゲットを絞り、大胆に楽天やアマゾンからユーザーをさらって来ることだと思います。
楽天ポイント貯めてたけど、ヤフーでTポイント貯めた方が断然お得だね!
Amazonプライム会員だけど、ヤフーで買った方が明らかに得だよね!
このくらい言わせるようになって初めてヤフーのトップが見えてくるのではないでしょうか?
コメント