Yahoo!ショッピングの「在庫切れ」とは?カート表示はどうなる?
今回は、Yahoo!ショッピングやPayPayモールの在庫切れに関する様々な疑問についてお答えしたいと思います。買おうと思っていたのに、ちょっとの時間差で先に買われて売り切れると実に悔しいものです・・・
「在庫切れ」とはどういう状態?
Yahoo!ショッピングには多くの出店ストアがあり、それぞれが自身のストアの在庫管理を行っています。モール側がストアに代わって直接在庫を操作するようなことはありません。したがって、在庫切れも含め、在庫の管理はストアの責任のもとで行われています。
ストア管理の話になりますが、在庫を管理する場合、具体的な数字(10や100など)を入力するケースがほとんどですが、無限値を入力することも可能です。当然、在庫を無限に設定した場合は在庫切れになることはありません。
ですので、「在庫切れ」とは具体的な在庫数が入力されていたものが0になった状態のことを指します。
なお、「在庫」と聞くとつい、その販売ストアに「在庫が存在する(持っている)」とイメージしがちですが、たとえば受注生産品や取り寄せ品の場合でも在庫数を入力すれば注文可能な状態となりますので、つまりYahoo!ショッピングにおける「在庫」とは、販売ストアが現在在庫を持っているかどうかにかかわらず、「注文ができる状態」という意味に過ぎません。
カートに入れていたのに在庫切れになった
買おうとしていた商品をカートに入れておいたのに在庫切れになった場合は、他のお客さんがその商品を先に買ってしまって在庫切れになった、もしくはストア側が何らかの理由(※)により在庫を0に変更した可能性があります。
なお、勘違いされる方がたまにいますが、商品をカートに入れただけでは在庫を確保したことにはなりませんのでご注意ください。リアル店舗なら商品を自分の買い物かごに入れたら「自分が確保した商品」という認識ですが、オンラインでは多くの場合、カートに入れるだけでは在庫確保できません。
たとえば、在庫残り1の商品を100人や1000人のお客さんがカートに入れることは可能です。リアル店舗なら非現実なことですが、オンラインではこれが常識です。その1000人のうちだれかが先に注文を完了した時点で「在庫切れ」となるわけです。
カートに入れておいた商品が在庫切れになった場合、カートの中身の表示はどうなる?
カートに入れておいた商品が(他のユーザーが先に注文してしまった等で)在庫切れになった場合、カートの中身の表示は実はそのままカートに入ったままになっています。
しかし、(当然ですが在庫切れですので)注文確認画面に進もうとすると、「在庫数が0になったのでカート数量を変更してください」というアラートが表示されてしまいます(※)
在庫切れの通知はある?再入荷された場合の通知は?
残念ながら在庫が切れた時点での通知機能というのはありません。
ただ、商品をお気に入りに登録していれば、お気に入りリストを確認することで在庫切れの商品を一覧で確認することができます。
なお、在庫切れの通知はないものの、商品をお気に入り登録していれば再入荷された場合は通知が来る仕様になっています。
注文完了後にストアから「在庫切れ」の連絡が来る
本来あってはいけませんが、運営ストア側の様々な事情により、注文後に「在庫がありません」という連絡が来る場合があります。
理由は様々あり、本当に在庫が無かったのにシステム上に注文可能な状態にあった(在庫が入力されていた)場合や、確かに在庫はあったけれど、最後の在庫が商品検品等で問題(破損していた、部品が一部足りない、等々)が発覚する場合があります。
いずれにせよ注文者側に落ち度はありませんが、この場合は注文が成立しませんのでストアに注文をキャンセルしてもらうことになります。(銀行振込やコンビニ決済など、代金を支払い済の場合は返金手続きもしてもらう必要があります。)
以上、Yahoo!ショッピングの在庫切れについての様々な疑問についてまとめてみました。他にも在庫切れに関する疑問等ありましたらコメント欄よりお気軽にご質問ください。
コメント