ソフトバンクスマホユーザー限定で使える、Yahoo!ショッピングの「スーパーPayPayクーポン」について、付与上限や使い方などを解説します。
■Yahoo!ショッピング「スーパーPayPayクーポン」
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/event/super-paypay-coupon/
Yahoo!ショッピングのスーパーPayPayクーポンとは
Yahoo!ショッピングのスーパーPayPayクーポンとは、ソフトバンクスマホユーザーに毎月配布されるクーポンで、注文後にPayPayポイントが付与されます。※注文画面で商品代金を割り引くタイプのクーポンとは特徴が異なります。
スーパーPayPayクーポンによるPayPayポイント付与の対象となるには、スマートログイン設定済みであること、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携済みであることが必要です。
2023年6月のスーパーPayPayクーポン
2023年6月のソフトバンクスマホユーザー限定のYahoo!ショッピングで使えるスーパーPayPayクーポンの実施期間は6月1日(木)から6月30日(金)まで。期間中の付与上限は500円、利用条件はPayPayクーポンの獲得とPayPay残高またはPayPayあと払いでの決済となります。
4月からのスーパーPayPayクーポンは、3000円以上の決済という新しい条件に変更されています。ご注意ください。
スーパーPayPayクーポンの使い方
Yahoo!ショッピングでスーパーPayPayクーポンを使う方法は以下の通りです。
PayPayアプリでYahoo!ショッピングのクーポンを獲得
- PayPayアプリのホーム画面にある「クーポン」を選択します
- 画面をスクロールし、「会員限定クーポン」のもっと見るを選択します
- 会員限定クーポンページをスクロールしてYahoo!ショッピングのクーポンを選択します
- 「フォローしてクーポンを獲得する」を選択して完了です
獲得したクーポンを確認
- ホーム画面の「クーポン」を選択します
- 「Myクーポン」を選択します
- 一覧からクーポンを選択して詳細を確認します
Yahoo!ショッピングでPayPayにて決済。注文後にPayPayアプリでクーポンが適用されていることを確認する
- お支払い後、PayPayアプリの「すべて」を選択します
- 「取引履歴」を選択します
- 取引履歴画面で該当するお支払いを選択します
- 支払い詳細画面で「付与予定のポイント」の詳細を選択します
- 「クーポン利用」項目に特典が表示されます
引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/event/super-paypay-coupon/
ソフトバンクスマホユーザーにとっては改悪か?
2022年10月のYahoo!ショッピング・PayPayモール統合により、ソフトバンクスマホユーザーの特典であった「日曜日にPayPayポイント最大+10%(付与上限1000円)」が10月9日に終了しました。
代わりに始まったこのスーパーPayPayクーポンの配布ですが、これまでの日曜日の特典と比較すると大幅な改悪ととらえるユーザーが大半ではないでしょうか。
比較項目 | <従来> 日曜日特典 |
<これから> スーパーPayPayクーポン |
---|---|---|
タイミング | 毎週日曜日 | いつでも |
ポイント | 最大10% | 最大10% |
付与上限 | 1000円/日 (4000円~5000円/月) |
500円/月 |
対象となる 決済方法 |
PayPayカード PayPayあと払い PayPay残高 |
PayPayあと払い PayPay残高 |
比較表でお分かりかと思いますが、一番大きい改悪は付与上限です。日曜日特典では月あたり最大で実質4000円~5000円の付与上限だったものが、500円になっています。
Yahoo!ショッピングのPayPayポイントアップ目的でソフトバンクに加入した方にとっては、キャリア乗り換えを検討するきっかけとなるかもしれません。
以上、Yahoo!ショッピングのスーパーPayPayクーポンについての解説でした!
■Yahoo!ショッピング「スーパーPayPayクーポン」
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/event/super-paypay-coupon/