MENU

Yahoo!ショッピングで営業所止めで配達してもらう方法

今回は、Yahoo!ショッピングで営業所止め(営業所受け取り)をする方法をご紹介します。

Yahoo!ショッピングで営業所止めで配達してもらう方法

Yahoo!ショッピングの各ストアで注文する時に配達方法を選べる場合がありますが、「営業所止め」を選択できることはほとんど無いと思います。大抵は、「ヤマト宅急便」「佐川急便」「日本郵便(ゆうパック)」など配達業者を選ぶものだったり、単に「宅急便」か「メール便」を選ぶものも多いと思います。(そもそも選べない場合がほとんどですが。)

では、各配達業者のやっている「営業所止め」サービスを依頼するにはどうしたら良いでしょうか?

方法はカンタンです。

  1. 注文するストアの利用している配達業者を確認する
  2. 注文時に送付先を営業所の住所にする

という2点を抑えることで営業所止めで配達してもらうことが可能です。

目次

ストアの配達業者を確認する

Yahoo!ショッピングに出店している各ストアの配達業者の調べ方ですが、基本的には「お買い物ガイド」あるいは各商品ページのフッター等に記載されている場合も多いです。

「お買い物ガイド」のURLは以下のようになります。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/〇〇〇/guide.html

〇〇〇にはストアアカウントが入ります。たとえば、年間ベストストアの受賞歴もある「Johshin web(ジョーシン)」の場合だと、ストアアカウントは「joshin」なので、

https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/guide.html

というページにアクセスすればお買い物ガイドを確認できます。お買い物ガイドページはYahoo!ショッピングすべての出店ストアに用意されているページなので、上記のようにアドレスバーに打ち込むことで確認することが可能です。

送付先を営業所の住所に指定する

先の方法でJohshinのお買い物ガイドを調べてみると、お届け方法に「配送業者の営業所止めでのお届けは承っておりません。」と書かれてあります。このような記載があると営業所止めができません。Yahoo!ショッピングの出店ストアによって対応が異なるということですね。

ストアによって営業所止めは行っていない

次の例で、「あみあみ Yahoo!店」のお買い物ガイドを見てましょう。

配達業者の指定は受けていない

こちらで配達業者が佐川急便か日本郵便ということが分かります。しかし、「配達業者の指定(希望)は受けていない」という記載があります。このように書いているストアも多いですね。※理由は配送料を抑えるためだと考えられます。

この例ようなストアで営業所止めの希望をする場合、「佐川急便の最寄りの営業所と日本郵便(郵便局)の両方を備考欄に記載しておく」という方法があります。ただし、注意しないといけないのは、先のJohshinのように営業所止めサービスをやっていないという記載が無くても、受け付けていないストアもあるので、確実に営業所止めにしたい場合は、事前に問い合わせて確認する方が良いでしょう。

また配達業者が1社のみの場合はもっとも簡単で、その配達業者の営業所を注文時の送付先に指定し、念のため「営業所止め」希望である旨を備考欄に書いておきましょう。

配達業者の営業所を検索する

主要3つの配達業者の営業所(郵便局)は上記URLから探せます。こちらで最寄りの(または受け取りに便利な)営業所を探し、住所・営業所名・電話番号などを控え、注文時に記載するようにします。

以上、「Yahoo!ショッピングで営業所止めで配達してもらう方法」について紹介しました。

なお、以下では日本郵便の郵便局留めにする方法も紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Yahoo!ショッピングでストア運営歴18年の中の人です。お得な日やキャンペーン情報を中心にお役立ちTipsを発信しています。

コメント

コメントする

目次