MENU

【8月15日~17日】次のストアラリー(旧・買いだおれキャンペーン)はいつ?上限や買い回りの攻略法、過去の開催頻度は?

Yahoo!ショッピングで開催される次のストアラリー(旧・買いだおれキャンペーン)は8月15日(木)から8月17日(土)までの3日間開催されます。

Yahoo!ショッピングで買い回りキャンペーン「ストアラリー」は、2ストア以上を「はじご」して最大9%付与されますので、この機会をお見逃しなく!

次のストアラリー(旧・買いだおれキャンペーン)はいつ?上限や買い回りの攻略法、過去の開催頻度は?

■買えば買うほどおトク!「ストアラリー」https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/campaign/storerally/

ストアラリーを含む、Yahoo!ショッピングのお得な日は以下をご参考ください。

目次

ストアラリーの概要

Yahoo!ショッピングでは8月15日(木)から8月17日(土)までの3日間にストアラリーが開催されます。1注文1000円以上決済でストアを買いまわると最大+9%のPayPayポイントが付与されます。付与上限は7000円です。

ストアラリー
ストアラリーは買えば買うほどお得に

ストアラリーのキャンペーン対象となるにはエントリーが必要です。注文後であっても8月17日(土)23時59分までにエントリーをすればポイント付与の対象となります。支払い方法は問いませんので各種PayPay決済のほか、コンビニ決済や代金引換などでも対象となります。

「1注文あたり1000円以上決済」についてですが、この金額はクーポン、今すぐ利用を適用した後の金額に送料・手数料を加算した金額が1000円以上である必要があります。(*ヤフーショッピング商品券は【適用前】の金額が適用されます。)

  • 商品単価1000円に300円オフクーポンを適用し700円で決済 → 対象外
  • 商品単価1000円+送料500円に500円オフクーポンを適用し1000円で決済 → OK
  • 商品単価600円+送料400円に100円分の商品券を適用し900円で決済 → OK
  • 商品単価1000円に今すぐ利用100円分を適用し900円で決済 → 対象外

1注文あたり1000円以上かつ2ストア以上で買いまわることで、対象となる注文すべてにキャンペーン付与率が適用されます。たとえば以下の買いまわり例をご覧ください。

  • 1ストア目:1000円の注文 → 4%適用…1000円×4%=40円の付与
  • 2ストア目:10000円の注文 → 4%適用…10000円×4%=400円の付与
  • 3ストア目:800円の注文 → 金額条件を満たさないためノーカウント
  • 3ストア目:2000円の注文 → 4%適用…2000円×4%=80円の付与
  • 4ストア目:30000円の注文 → 4%適用…30000円×4%=1200円の付与
  • 5ストア目:20000円の注文 → 4%適用…20000円×4%=800円の付与

期間中に6ストアで買いまわっていますが、800円の注文をしたストアでは金額条件を満たしていないのでノーカウント(1ストアとしてカウントできない)となります。つまりこの注文例では合計5ストアで買いまわったことになり、ストアラリーの付与率は+4%となります。この付与率はカウントされた5ストアすべての注文に適用されます。

なお、同一のストアで1000円以上決済の注文を2回以上しても1カウントにしかなりませんのでご注意ください。ストアラリーはあくまで “ストアごとに買いまわる” ことでカウントされていくルールになっています。

特典として付与されるPayPayポイントは「キャンペーン終了日の翌週から3週間経過後の木曜日」となりますので、9月12日(木)の付与予定となります。

買いまわりストア数と付与上限に到達する目安金額

買いまわるストア数ごとの付与率と付与上限到達の目安金額は以下のとおりです。

買いまわり
ストア数
ポイント
付与率
上限到達の
目安金額※
2ストア+1%770000円
(税抜700000円)
3ストア+2%385000円
(税抜350000円)
4ストア+3%256667円
(税抜233334円)
5ストア+4%192500円
(税抜175000円)
6ストア+5%154000円
(税抜140000円)
7ストア+6%128333円
(税抜116667円)
8ストア+7%110000円
(税抜100000円)
9ストア+8%96250円
(税抜87500円)
10ストア以上+9%85555円
(税抜77778円)
ストアラリーの買いまわりストア数と付与上限に到達する目安金額

※Yahoo!ショッピングの商品ページ記載の金額は税込金額です。

【攻略】ストアラリーはいつ買うのがお得?

ストアラリーの攻略法ですが、8月15日(木)から8月17日(土)までの開催期間中に重なるキャンペーンとして、以下があります。

唯一、5のつく日キャンペーンが重なる、8月15日(木)がもっともお得でしょう。8月15日に買い回りをすることで、ストアラリー最大+9%+5のつく日+4%で、最大+13%の付与率となります。

5000円未満の決済の場合は、他の2つのキャンペーンを使い分けましょう。ボーナスストア増刊号は対象ストアが限定されますが、付与上限は2000円です。一方、5のつく日は全ストア対象ですが、付与上限は1000円までです。買い物予定の商品やストアに応じて、うまく買い分けましょう。

【注意】商品詳細やカートの「内訳」には表示されない

ストアラリーのような買い回りキャンペーンの場合は、期間中の注文ストアに応じてポイント付与率が変動するため、商品詳細やカートなどの「内訳」には表示されません。

そのため、実際の付与率がどれだけになるかはご自身で何ストア注文したかを把握して計算する必要があります。付与額は付与予定日以降にPayPay残高を確認してみましょう。

また、注文後に見れる注文履歴詳細やPayPayポイントの明細にも、ストアラリーで獲得予定のPayPayポイントは記載されませんのでご注意ください。

買いだおれキャンペーンのPayPayボーナスは記載されていない

注:上図は過去の買いだおれキャンペーン時のものになります。ストアラリーでも同様に、商品詳細やカートなどの「内訳」には表示されません。

クーポン、今すぐ利用、商品券を利用した場合はどうなる?

「1注文につき1,000円以上決済」という条件について、クーポン、今すぐ利用、ヤフーショッピング商品券を利用した場合についてまとめます。

  • クーポン → 適用後の金額が対象
  • 今すぐ利用 → 適用後の金額が対象
  • ヤフーショッピング商品券 → 適用前の金額が対象

たとえば、商品単価1000円の商品に400円オフクーポンを適用して600円で決済する場合は、ストアラリーの条件を満たしません。一方で、商品単価1000円の商品にヤフーショッピング商品券100円分を適用して900円で決済する場合は、ストアラリーの条件を満たします。

買い回りしたストア数の確認方法は?

ストアラリー期間中に買い回りしたストア数はキャンペーンページで確認できます。

ストアラリーのキャンペーンページで現時点の買いまわりストア数と付与率が確認できる
キャンペーンにエントリーして1ストア1000円以上決済をするとページの内容が更新され、その時点で何ストア注文したかを確認することができます。

なお、買い回りしたストアのうち、キャンセルが発生したストアがあると上記図とクリア数と合わない場合があります。キャンセルした注文はカウントが無効となりますのでご注意ください。

キャンペーン対象外となる商品、ストアはある?

ストアラリーは、Yahoo!ショッピング、LOHACO by ASKULが対象となるほか、以前の買いだおれキャンペーンでは対象外だったふるさと納税もストアラリーでは対象となっています。Yahoo!ショッピングのふるさと納税ストアには「ふるなび」「さとふる」「ふるさとチョイス」があります。

また、対象外の商品として「テレカ、プリペイドカード」「ギフト券」「貨幣、メダル、インゴット」「切手、はがき」「自動車車体」のほか、税込み100円未満の商品や1年以上先の予約商品は対象外となります。

なお、未ログインでの注文の場合や2ストア未満(1ストアのみ)の注文の場合もキャンペーンの対象外となります。

ストアラリーと買いだおれキャンペーンの違いは?

現行の「ストアラリー」と「買いだおれキャンペーン」の違いは何でしょうか?どちらも買いまわりキャンペーンですが、いくつかの違いがあります。

買いだおれキャンペーンは1注文1000円以上で2ストア以上、最大10ストア以上でポイント最大+9%という内容でした。付与上限も10000円と高く、過去の楽天市場のお買い物マラソンや楽天スーパーSALEをマネしたようなキャンペーンでした。

2023年初開催のストアラリーは1決済3000円以上で2ストア以上、最大5ストア以上でPayPayポイント最大+6%という内容でしたが、2024年2月からは1決済1000円以上で2ストア以上、最大10ストア以上でPayPayポイント最大+9%という内容になりましたがので、ほぼ買いだおれキャンペーンの内容に戻ったと言えます。

なお、買いだおれキャンペーン(という名称のキャンペーン)が復活する可能性は低いでしょう。競合である楽天市場もキャンペーンの還元率を絞っている傾向にあることから、Yahoo!ショッピングの買いまわりイベントは(今後も開催があったとしても)「ストアラリー」の1本でいくものと思われます。

5のつく日とストアラリーはどっちがお得?

5のつく日

5のつく日とストアラリーがどっちがお得になるか?については、5のつく日がヤフーショッピング商品券+4%、付与上限1000円という内容であることから、ストアラリーで5ストア以上クリアできれば、5のつく日と同等か、5のつく日よりお得になると言えます。

また、ストアラリーで5ストアのみの買いまわりであっても、ストアラリーの付与上限が5のつく日よりも高いことから、およそ27500円(税抜25000円)以上の注文であれば、5のつく日よりもストアラリーの方がお得になります。

超PayPay祭とストアラリーはどっちがお得?

7月の超PayPay祭とストアラリーの比較は複雑になりますが、超PayPay祭の最終日(20日・21日)のポイントアップが最大+6%と500円オフクーポンという内容ですので、これを上回るにはストアラリーで5ストア以上買いまわり程度が目安です。(ストアラリーは5ストア買いまわりを5のつく日ですることで、+8%の還元率になる。ただし付与上限には注意。)

ただし、ストアラリーのキャンペーン性質上、ストア数を稼ぐ目的で余計な商品まで買ってしまいがちになります。確実に必要なものだけでお得に、という場合は超PayPay祭を狙う方が無難と言えるでしょう。

ニクの日キャンペーンとストアラリーはどっちがお得?

ニクの日キャンペーン

ニクの日キャンペーンとストアラリーはどっちがお得になるか?については、ニクの日が単品買いで最大+5%になる一方でストアラリーは買いまわりで最大+9%という違いがあります。両者の付与率を達成するための最低金額はそれぞれ以下のとおりです。

< 付与率を達成するための最低金額の比較 >

付与率ニクの日ストアラリー
4%5000円5000円
5%10000円6000円
6%7000円
7%8000円
8%9000円
9%10000円

こうして比較してみると付与率が高くなるにつれてストアラリーの方が少ない金額で最大値を達成できるように見えます。ただし、ストアラリーの買いまわりがどのお店でもちょうど1000円かそれに近い金額になるということは通常有り得ませんので、実際には、上記の表を意識するよりも、単品買いか買いまわりかという自身のお買い物計画次第になるでしょう。

過去の「ストアラリー」開催履歴

過去に開催された「ストアラリー」の開催日程です。

  • 2024年6月5日(水)~2024年6月8日(土)
  • 2024年4月14日(日)~2024年4月18日(木)
  • 2024年2月12日(月)~2024年2月17日(土)
  • 2023年11月18日(土)~2023年11月21日(火)

過去の「買いだおれキャンペーン」開催履歴

過去に開催された「買いだおれキャンペーン」の開催日程です。

  • 2022年1月30日(日)~2022年2月2日(水)
  • 2021年10月31日(日)~2021年11月3日(水)
  • 2021年8月1日(日)~2021年8月4日(水)
  • 2021年6月27日(日)~2021年6月30日(水)
  • 2021年5月30日(日)~2021年6月2日(水)
  • 2021年4月21日(日)~2021年4月24日(水)
  • 2021年2月28日(日)~2021年3月3日(水)
  • 2021年1月31日(日)~2021年2月3日(水)
  • 2021年1月17日(日)~2021年1月20日(水)
  • 2020年12月6日(日)~2020年12月9日(水)※年末ワイワイセール期間中
Yahoo!ショッピング「ストアラリー」

■Yahoo!ショッピング「ストアラリー」
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/campaign/storerally/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Yahoo!ショッピングでストア運営歴18年の中の人です。お得な日やキャンペーン情報を中心にお役立ちTipsを発信しています。

コメント

コメントする

目次