Yahoo!ショッピングやPayPayモールのキャンペーンでもらえるボーナスポイント(特典ポイント)が2019年8月開催分より「PayPayボーナスライト」に変更になりました。そこで、特典分のPayPayボーナスライトはいつもらえるのか?という進呈・付与のタイミングについて解説していきます。
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20161109_point.html
各キャンペーンごとのPayPayボーナスライト進呈時期
代表的なYahoo!ショッピング、PayPayモールのキャンペーンと、そのPayPayボーナスライト進呈時期についてまとめてみました。
キャンペーン | 付与時期 | 詳細ページ |
---|---|---|
5のつく日キャンペーン | 注文日翌週から3週間経過後の木曜日 | |
日曜日ソフトバンク+10% | ||
日曜日ソフトバンク「以外」+5% | ||
ワイモバイルEnjoyパック+5% | こちら | |
プレアワー | ||
ハッピー2アワー | ||
プレ3キャンペーン | ||
買う!買う!サタデー(サンデー) | ||
いまトク!ストアキャンペーン | ||
倍!倍!ストア※注1注3 | ||
【終了】<Yahoo!ショッピング> ソフトバンク・ワイモバイル PayPay残高払いで+2% |
||
【終了】<PayPayモール> ソフトバンク・ワイモバイル PayPay残高払いで+4% |
||
<PayPay STEP> PayPayモールで+2% |
||
<PayPay STEP> Yahoo!プレミアム会員+2% |
||
<PayPay STEP> 対象サービス利用 |
注文日の翌々月第3木曜日 | |
<PayPay STEP> クレジットカード利用 |
こちら | |
Yahoo! JAPANカード利用3倍※注2 | 注文完了後の翌月15日頃 | こちら |
PayPay残高払いで1% | 決済翌日から30日後 | こちら |
上記でお分かりのとおり、ほとんどのキャンペーンは「注文日の翌週から3週間経過後の木曜日」になります。
たとえば以下のような日程で3日に注文した場合、「注文日の翌週」とは4日の月曜日から始まる週を指します。(Yahoo!ショッピングでは注文日の週を「注文日が含まれる月曜日から日曜日までを一週間」としています。)
そして、4日の週から「3週間経過後」とは25日以降を指し、次に来る「木曜日」なので28日(木)が付与日となるわけですね。ちなみに、上記カレンダーを例にすると、1日や前月の28日に注文しても同じく28日が付与日になります。
また、2020年10月より開始した「PayPay STEP」の4つの利用状況のうち、「対象サービス利用」と「クレジットカード利用」の特典の付与については、注文日の翌々月第3木曜日となっています。たとえば10月に達成した分の付与は12月の第3木曜日が付与日となります。
注1:「倍!倍!ストア」の詳細な付与日はキャンペーン開催日に記載されます。おおよそ1か月後に付与されますが、「注文日翌週から3週間経過後の木曜日」より遅い場合もありますので、倍!倍!ストアの詳しい付与日スケジュールはこちらをご参考ください。
注2:Yahoo! JAPANカード利用で3倍キャンペーンのうち、「Yahoo!ショッピング・LOHACO利用特典」として1倍分のPayPayボーナスライトが付与されます。それ以外の「ストアポイント」と「クレジットポイント」の2倍分はTポイントで付与されます。
PayPayボーナスライトの最短付与日スケジュール
2020年8月から2020年12月の注文日から付与日までのスケジュールは以下のとおりです。詳しくは2020年11月のPayPayボーナスライト付与日をご覧下さい。
注文期間 | 最短付与日 | 有効期限 |
---|---|---|
10/12(月)~10/18(日) | 11/12(木) | 1/11(月) |
10/19(月)~10/25(日) | 11/19(木) | 1/18(月) |
10/26(月)~11/1(日) | 11/26(木) | 1/25(月) |
11/2(月)~11/8(日) | 12/3(木) | 2/1(月) |
11/9(月)~11/15(日) | 12/10(木) | 2/8(月) |
11/16(月)~11/22(日) | 12/17(木) | 2/15(月) |
11/23(月)~11/29(日) | 12/24(木) | 2/22(月) |
11/30(月)~12/13(日) 注! | 1/7(木) | 3/8(月) |
12/14(月)~12/20(日) | 1/14(木) | 3/15(月) |
12/21(月)~12/27(日) | 1/21(木) | 3/22(月) |
12/28(月)~1/3(日) | 1/28(木) | 3/29(月) |
1/4(月)~1/10(日) | 2/4(木) | 4/5(月) |
1/11(月)~1/17(日) | 2/11(木) | 4/12(月) |
1/18(月)~1/24(日) | 2/18(木) | 4/19(月) |
1/25(月)~1/31(日) | 2/25(木) | 4/26(月) |
PayPayボーナスライトの付与はどこで確認できる?
Yahoo!ショッピングやPayPayモールのキャンペーンで付与されるPayPayボーナスライトは、従来、付与日になるまでPayPayアプリ等に記載されませんでしたが、仕様が改善され、ブラウザ、アプリ等で付与日前にもらえるポイント額を確認できるようになりました。
<パソコン>
Yahoo!ショッピングトップページの左側メニューにある「PayPayボーナスライト明細」をクリックすると、明細レポート・獲得明細が表示されます。
<スマホブラウザ>
Yahoo!ショッピングトップページの「PayPayボーナスライト獲得明細」をタップすると、表示されます。
<Yahoo!ショッピングアプリ>
1.左上のメニューアイコン(三本線)をタップ
2.「PayPayボーナスライト獲得明細」をタップすると表示されます。
<PayPayモールアプリ>
1.右下のアイコンをタップ
2.「PayPayボーナスライト獲得明細」をタップすると表示されます。
以下のように獲得明細が表示されます。付与予定日と獲得予定のPayPayボーナスライトが表示されるので、従来よりも「いつ・どのくらいもらえるのか?」が分かりやすくなりました。
キャンペーンで付与されたPayPayボーナスライトの詳細はPayPayアプリの「残高」でも分かります。付与日になったらPayPayアプリの残高を確認してみましょう。
<補足>
PayPayアプリに「ボーナス獲得カレンダー」機能が追加されました。しかし、以前としてアプリではPayPayボーナスの獲得予定が表示されるだけで、Yahoo!ショッピングやPayPayモールでもらえる予定のPayPayボーナスライトの付与予定は表示されない仕様のようです。

PayPayアプリにボーナス獲得カレンダー機能が追加された。しかしPayPayボーナスライトの付与予定は相変わらず表示されない。
まとめると、現状ではPayPayボーナスライトの付与予定を知りたい場合は、PayPayアプリを使うようりも、先で紹介した「PayPayボーナスライト獲得明細」にアクセスしたほうがベストです。
付与日当日は何時頃に付与される?
上記で説明したとおり基本的に付与日は木曜日になりますが、木曜日の何時頃に付与されるのか気になる方もおられるかもしれません。そこで私が過去にYahoo!ショッピング、PayPayモールを利用した時のPayPayボーナスライトの獲得タイミングについて調べてみました。
すると、ほとんどの場合において午前2時から6時くらいの間に付与されていることが多いことが分かりました。多くの人は寝ている時間帯になりますので、「付与日の朝起きてチェックしてみたらPayPayが付与されていた」という場合が多いと思います。
ただし、時間帯まではYahoo!ショッピングでも公式に発表しているわけではないので、あくまでご参考まで。当日の夜遅くに付与されるようなことも場合によってはあるかもしれません。
付与日になっても付与されない?
よくある問い合わせに「たしかに、付与日当日の木曜日のはずなのに、PayPayボーナスライトが付与されない」という質問があります。
この原因の多くは、注文したストアで注文処理(注文ステータス)を「完了」にしていない(もしくは処理が遅れている)ことにあります。
ストア側では注文があると出荷手配に入りますが、商品の出荷を完了したら速やかに注文ステータスを「完了」にしなければなりません。しかし、一部のストアでは出荷手配後も注文ステータスを「処理中」のままにしているケース(※)もあり、この場合は特典ポイント分のPayPayボーナスライトは一向に付与されません。
※なお「処理中」のまま45日が経過すると自動的に「完了」になるルールとなっています。
PayPayボーナスライトが付与されるはずの時期になっても付与されない場合は、注文ストアに注文処理状況を確認してもらうことで解決する場合もあるでしょう。
付与日が多少遅れることもある
PayPayボーナスライトの付与日(木曜日)になっても付与されない他の理由として、付与の処理が遅れている場合があります。
上のキャプチャ画像は実際に私が「キャッシュレス・消費者還元事業」の5%分のPayPayボーナスライトを獲得したときのものですが、本来の付与日である12/5(木)を過ぎて、翌日の12/6(金)に付与されていることが分かります。
実際にYahoo!ショッピングのキャンペーンページの注意事項にも、
※システムの処理状況によっては、最短の付与日の翌日以降に付与されます。
という記述がありますので、付与日の木曜日ではなく翌日以降に付与されても「処理が遅れているんだな」という解釈をするしかありません。
どの注文分のキャンペーン特典か分かりにくい
Yahoo!ショッピングやPayPayモールをよく利用していると感じるのは、「キャンペーン分のPayPayボーナスライトが付与されても、どの注文分が付与されたのは分かりにくい」という問題です。
たまに利用する程度なら「注文日翌週より3週間経過後の木曜日」に注意していればよいので問題ないのですが、ひと月に何度もYahoo!ショッピングやPayPayモールを利用すると、いったいどの付与分がどの注文分か分からなくなります。
理想はやはりPayPayアプリの残高にPayPayが付与された際に、キャンペーン名とともに注文日の記載があるとたいへん分かりやすいと思います。(ただ現状はそうなっていません)
↑ PayPayアプリで特典が付与されたことが分かるが、付与日時と対象キャンペーン名は記載されているものの、いつの注文の分なのか注文日が記載されていない。
個人的にはいちいち過去の注文分がちゃんと付与されているかどうかチェックしていませんが、チェックしたい場合は、注文履歴から個別の注文詳細画面から計算する方法が一番確実です。面倒ではありますが、この方法が一番確実に把握する方法だと思います。
「ワイ!ワイ!SALE」など買い回りキャンペーンの場合
Yahoo!ショッピングの多くのポイントキャンペーンでは「注文日翌週より3週間経過後の木曜日」が最短進呈日となりますが、たとえば「ワイ!ワイ!SALE」で開催されることが多い、買い回りキャンペーンは進呈時期がさらに遅くなる場合があります。
進呈時期が遅れる理由としては、複数のストアで買い回るため、ストアごとの出荷手配(注文処理)のタイミングがバラバラですべての注文が確定するのを判定するのに時間を要するためだと思われます。
以上、Yahoo!ショッピングのキャンペーンで特典ポイントとしてもらえるPayPayボーナスの進呈時期について解説してきました。いつもらえるのか?付与のタイミングを知る参考になりましたでしょうか?