Yahoo!ショッピングのお買い物に関する様々な問題や疑問について直接カスタマーセンター(ヘルプデスク)に問い合わせたい場合があるかと思います。今回は、Yahoo!ショッピングに問い合わせる手段とその方法についてご紹介します。
※問い合わせ内容について、Yahoo!ショッピングに出店するストアに直接問い合わせたほうが良い問題はストアに直接聞きましょう。たとえば、「商品が届かない」や「注文をキャンセルしたい」などはYahoo!ショッピングに聞いても「購入したストア(店舗)に直接聞いて下さい」と返されるのがオチですので。
フォームから問い合わせる方法
Yahoo!ショッピングに直接聞いた方が良い問い合わせ内容の場合は、まず、「よくある質問」をチェックしましょう。また、テスト段階(ベータ版)ですがチャットで問い合わせに答えてくれる「けんさく」という便利なサービスもあります。こちらはロボットが自動的に答えてくれます。
↑Yahoo!ショッピングヘルプの「けんさく」、簡単な質問ならチャット形式で素早い回答が得られる。
「よくある質問」や「けんさく」でも解決しない場合は、GoogleやYahoo!知恵袋で検索してみる方法もあります。それでも不明な点がある場合、各ヘルプページの下部にある「解決しない場合は…」にある「お問い合わせへ」ボタンをクリックすると、Yahoo!ショッピングに直接フォーム形式で問い合わせることが可能です。
↑各ヘルプページの下部に「お問い合わせへ」ボタンがあり、ここからYahoo!ショッピングに直接問い合わせることが可能
なお、この「解決しない場合は…お問い合わせへ」の項目が表示されないヘルプページもありますので、その場合は、ボタンが表示されているその他のヘルプを探してみましょう。
問い合わせの返答は数日内にメールで届く
私もYahoo!ショッピングに直接フォームから問い合わせたことがあります。問い合わせ内容にもよると思いますが、基本的に数日内に指定のメールアドレスに返答があります。
メールの件名は、
[ショッピング]〇〇〇について[お問い合わせ:123456-789123]
となっており、〇〇〇には問い合わせた内容のおおまかなタイトルが入ります。「ポイントについて」とか「クーポンについて」といったタイトルです。6ケタ+6ケタの番号は識別するための固有の番号のようですね。
差出人は、
Yahoo!ショッピングカスタマーサービス(shopping-help@mail.yahoo.co.jp)
となっており、このメールアドレスに直接問い合わせても良さそうです。(ただし、メールアドレスは一般に公開はされていないので、ちゃんと返事をもらうなら上記の方法でお問い合わせボタンから質問するのが無難でしょう。)
Yahoo!ショッピングカスタマーの電話番号は?
次に電話番号についてですが、Yahoo!ショッピングにはサポート窓口のご案内というページがあり、購入者、ストア出店者向けに分けて窓口の案内があります。
こちらで、Yahoo!ショッピングのカスタマーセンターの電話番号を知りたいところですが、残念ながら電話番号は公開されていません。また、ヘルプページを探しても該当ページが存在しません。
なお、購入者向けの電話連絡先は存在していないのですが、出店者向け(ストアクリエイターPro)のヘルプデスクは存在しています。こちらは当然ながら出店に関する電話のみ受け付けているので、電話番号があるかといって購入者としての苦情や問い合わせは受け付けていません。
「Yahoo!ショッピングの電話番号を調べて直接聞きたい!」というユーザーは多少は存在しそうですが、たぶんこれをやるとヤフー側も応対が大変になるので、フォームのみの対応としていて、あとは「出店ストアに聞いて下さい」というスタンスなのだと思います。
Yahoo!ショッピングへフォームで問い合わせる方法は上記のとおりですが、苦情などの意見・要望を言いたい場合は、「Yahoo!ショッピングへのご意見・ご要望」というページもあります。こちらのフォームで書いた意見・要望は返信しないようですので、回答が欲しい場合は、はじめに説明した「お問い合わせへ」ボタンから行ってください。
↑ご意見・ご要望のフォームでは返信を行っていない。回答が必要なら「こちら」のリンクから問い合わせる。
コメント
Yahoo! JAPAN ビジネス ID
ビジネスセンターに入っても、いつの間にか管理画面がどこにあるかわからなくなってしまいました。
また、ショッピングでお客様からのクレジット払いがどこへしはわれているのかがわかりません。
至急お電話を頂けませんか
コメントありがとうございます。
わたしのブログは、ヤフーショッピングの本部と直接関係ありませんので、内部に関する質問はヤフーショッピングに直接お問い合わせ下さい。
なおコメントに記載の個人情報は削除させていただきました。
コムショップYahoo!ショッピングで6月5日に耳かきマイクロスコープを注文しましたがいまだにとどきません。
商品が届かない、遅い場合の理由はさまざま考えられますので、以下の記事を参考にしてみてください。
Yahoo!ショッピングで商品が届かない、遅い場合に確認すべき5点
いつも買い物をしていますが 今回初めて 接続できませんでした。
暗証番号が間違っているとの 表示。 ずっと前に会員登録しているので秘密事項を
忘れています。 買い物できず、ポイントも使えず困っています。
どうしたらよいか教えてください。
パスワードを忘れたということですが、本人確認のステップでいくつか選択できると思います。
仰っているのは、生年月日と秘密の質問だと思いますのでそれ以外を試されてはいかがでしょうか?
ヤフーショッピング出の買い物で
アプリ使用でポイント2倍
プレミアム会員でポイント5倍
と記載されていたのですが、
いまだに通常ポイントしか付与されません。
期間固定ポイントの進呈日ルールは、最短で注文日より1週間後の木曜日になります。ただし、ストアの処理状況次第(ストア側で注文ステータスを「完了」にする必要がある)なので、まず注文履歴で処理が完了されているかどうか確認してください。不明な場合はストアに直接問い合わせても良いです。ご参考まで:Yahoo!ショッピングのTポイントはいつもらえるのか?
Windows10PCでYahooショッピングアプリを使いたい。
アンドロイドスマホとiPADはあるが目が弱いのでPCの大画面で使いたい。
スマホ(あるいはタブレット)をパソコンとリンクさせるという方法があります。私も以前、ASUSのスマホで「PC LINK」というアプリで出来ましたが不具合も多かったです。技術的にできそうですが、スマホとPCをリンクさせるアプリを探されてはいかがでしょうか?
支払いメールがきましたが、ポイントでしか購入してないのに…確認をしたいのですがどこにすればいいですか?
全額ポイント払いであれば支払いは必要ありませんね。ストアにその旨を伝えましょう。
ストアから届いたメール本文に問い合わせ先(メールアドレスや電話番号など)が記載されていませんか?そちらから直接要件を伝えましょう。メールで分からない場合は、購入したストア(商品ページ)にアクセスして、ページ内にある問い合わせフォームより要件を伝えましょう。
8000円つくということだったのでカードを作りそのカードで買い物したが5000ポイント付かない
利用特典5000ポイントは、「初回請求月の月末またはご利用明細に反映された月の翌月末に、利用可能な期間固定Tポイントとして使用できるようになります。」と記載がありますので、購入した時期にもよりますが、仮ポイントが付いていれば後日付与されるのではないでしょうか?一度、ポイント通帳を確認されることをおすすめします。
先日解約済みの品があるのですが、それは、ソフトバンクまとめて決済で支払いました、
解約済みですので、その解約代金は、どうゆう形で返金されるのかわかりません、
教えてください。
ソフトバンクまとめて支払いでキャンセルされた場合ですが、購入手続き完了(決済)日によってキャンセル可能な期限が決まっています。期限内であれば支払い自体のキャンセルが可能ですが、期限を過ぎると、支払いはキャンセルされませんので、代わりにストアから直接返金される流れになるはずです。参考URL:https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/599/a_id/40206/
ヤフーショッピングのプレミアム会員に勝手に入会されていたので解約しました。以前にもクレジットカードの明細書を見たら入会になっていたので翌月引いてもらいました。
今月の会費は引いてもらえるのでしょうか?以前は電話連絡したのですが電話番号がわかりません。連絡先もわかりません。
通常、勝手に登録されてることはあり得ません。Yahoo!に関する何らかのサービスの申し込み時にプレミアム会員に一緒に登録してしまったなどが考えられます。問い合わせフォームがあるのでそちらから問い合わせてみはいかがでしょうか。
前日、コネクションというショップで雨天時時計を購入しました。
納期が遅い為、ショップから値引きすることになっていました。しかし商品が届く前にカード決済が済み値引きされることにができませんでした。ショップに問い合わせましたが割引の手続きは終了しているのでこのあと値引きされるから大丈夫ですということ。この場合どのような形で値引き分が帰ってくるのでしょうか。
おそらくクレジットカード会社の「締め日」の関係でそういう案内がされたものと思います。この場合、最初の引き落とし日には値引き前の金額で引き落としされますが、2回目(翌月)の引き落とし日に修正されるケースが多いと思います。不明な場合があれば、ストアではなくクレジットカード会社に問い合わせるのが解決が早いはずです。
注文していないのに、カードの請求が表示されている。
請求は9月30日になっているが、購入した記憶がない。
注文履歴も何も、表示されないし、購入したら注文メールが届くが一切届いていない。
購入していないし、商品も届いていない。
支払いの義務はないのではないか。
購入したストアは分かりますか?分かればストアに問い合わせてください。ストアが不明の場合はYahoo!ショッピングのサポート窓口に問い合わせてみましょう。なお、カードの利用について、ご家族が使われた可能性はありませんか?そうでない場合は不正利用の可能性もありますので、クレジットカード会社に直接問い合わせてみてください。
確認コードがわかりません。
確認コードについてですが、Yahoo! JAPAN ID登録についてでしょうか?でしたら、登録用メールアドレスに確認コードが送信されますので、メールボックスを一度ご確認ください。他の確認コードについてでしたらすみません。。
注文した覚えの無い請求がとどいています。ヤフーカードに連絡しても内容は教えてもらえず。
少なくとも、注文した商品の内容を知りたい、。
注文したらその都度メモしていますが、思い当たらない...
Yahoo!ショッピングで購入したことになっているのでしょうか?その場合はYahoo!ショッピングのサポート窓口に問い合わせてみると分かることがあるかもしれません。万一、不正利用の場合は今後も請求が届く恐れがありますので、最悪の場合はカードを一旦解約するという選択肢もありかもしれません。
10月23日ヤフーカード入会ポイントで使商品購入するつもりが、ポイント無しでの金額だったので、最終的にはキャンセルしたのですが、数日後商品が届きました。購入履歴内で確認しても履歴が無く、ストアーにメール問い合わせしたのですが、ヤフーショップ内の領域なので、そちらで確認して下さいとの事でした。しかしながら、何度も検索しても連絡先がわからず、かなり困ってます。商品安価で買い取りはいいのですが、購入履歴の記載がないので、商品を使用することが出来ずにいます。当てはまる項目が無く、どうかヤフーショップさん連絡できませんか?
「キャンセルした」というのは具体的にどちらに連絡されたのでしょうか?商品を購入してキャンセルしたい場合は、購入したストアに直接連絡する必要があります。ストアと連絡が取れない場合は、Yahoo!ショッピングのヘルプページ「https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/599/a_id/40107/faq/pc-detail」にアクセスし、「ストアと連絡が取れない場合専用の問い合わせ窓口」ボタンからYahoo!ショッピングへお問い合わせされることをおすすめします。
有村かすみのクリアファイル買って届いたのですが、受けとりボタンが、わかりません。先方に、迷惑なので、教えて下さい。
Yahoo!ショッピングのあんしん取引による「受け取りボタン」のことでしょうか?あんしん取引については以下のページで触れていますのでよろしければご参照ください。
Yahoo!ショッピングのあんしん取引と受取連絡について
発送後商品が届かない?
発送後送付先の変更!
カードの引き落としはいつ?
etc…
本当にくだらない事で、全て店に問い合わせてくる人が多すぎる。
配送に関しては、運送会社に聞きましょう!!
カードの引き落としに関しては、カード会社に聞きましょう!!
電話で問い合わせるお客様より、メールでお問い合わせ頂くお客様のほうが
ありがたい事を、分かってほしいですねぇ。
あと、メールが届かないって言う人!
・迷惑メール設定でドメイン解除をしてないのではないですか?
・登録メールアドレス、間違っていませんか?
そもそも、ネットで買い物して、メールが届かないってお客様は
ネットで買い物をしない方が良いです。
おっしゃるとおりですが、Yahoo!ショッピングでストア運営している以上、これらのお問い合わせがストアに投げかけられるのは今後も無くならないかと思います。メールでのトラブルは私のストアでもよくあります。最近ではメールでの連絡からフォームでのやり取りに移行しているので、よりお客様とストアの連絡が簡便になると期待しています。
ヤフーショッピングから「僕の玉手箱屋一」より商品を購入しました。
①9/10注文しましたが,発送に時間がかかるとの連絡を受けています。(10/末頃発送予定)
②10/27未着でしたが,レビュー依頼がありました。
③10/30待っても来ないので,ショップへ直接「商品未着であるがレビューが来ている。発送済なのか?」問い合わせをしました。
④同日(10/30)ヤフー経由,材料が入ったので11/上に発送しますとの連絡がありました。
⑤もうすぐ来るんだなと喜んでいたのですが,本日突然「店舗の都合によりキャンセル」との連絡が入りました。
待たせるだけ待たせ,期待させて,突然のキャンセルはないのではないでしょうか?
予定どおり商品の発送を強く希望します。
[受付番号]2079150,[注文番号]10998214
ストア「僕の玉手箱屋一」様へこのまま直接フォーム、あるいはお電話にてお問い合わせいただくほうがよろしいかと思います。
カメラのフィルターを注文したのですがサイズが合わないので
交換してほしいのですが、連絡する電話番号が知りたいです
そのような場合は、Yahoo!ショッピングではなく、購入されたストアへ直接ご連絡ください。ストアの連絡先は、ストアのページ内(お買い物ガイド等)、注文確認メール、注文履歴詳細画面などから確認できます。
529円払ってる何でか分からない
このサイト辞めたい
Yahoo!で529円という金額から推測すると、Yahoo! JAPANカードの「プラチナ補償」でしょうか?
こちらは月額529円(税込)が引き落とされます。Yahoo!補償のトップから「ご加入状況の確認・補償金申請」を選択し、「この補償を解約」から解約できます。ご参考まで。
ヤフープレミアム会員になっているようですが登録した覚えはありません。会費が480円引かれれているようですが有料会員には絶対なりたくない。もし会員になっていたら解約してください。
また。2300ポイントがたまっているようですが利用の仕方がわかりません。こんな不便なことは結果的にはマイナスになるばかりです。
Yahoo!ウォレットの「継続中サービスの確認・停止」からYahoo!プレミアムの会費支払いを停止できます(解約できます)。
なおポイントの利用方法ですが、Yahoo!ショッピングの場合、商品をカートに入れて注文確認画面まで進むとポイント利用分を変更する項目がありますので、そちらでTポイントの利用が可能です。
ヤフープレミアム会員のようです。つい先日までワインなどをネット上で問題なく注文できていましたのに、昨日からパスワードもとおらず、登録したアドレスもないと、新規登録するように指示されます。パスワードを問い合わせましたが、それは以前に使用していたものではないかと思います。まそのた教えられたパスワードも通りませんでした。最近は自動ログインしていましたが、新しいパスワードは入力して通っていました。
このようになった事情がわかりません。新規登録は控えていますが、非常に不便です・
解答と解決策をお願いします。
Yahoo! JAPAN IDにログインできない場合のヘルプページは「https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/544/a_id/41929/」となっています。一度ヘルプページをご参照されることをおすすめします。
Yahoo!ショッピングさんは、ちゃんと、お客様と電話番号を知らせ、電話でお話しが出来て、お客様方のニーズや問題も把握する事により、インターネットショッピングを成功させる、唯一の方法です。しっかりと電話番号を表記して生の声を聞いて問題を解決しながら、インターネットを生かしていただけませんでしょうか。
今までに無いことをするのでは、無くて、今までに有ることを生かして、御商売をして下さなくては、お客側は恐ろしくて、恐くてYahoo!ショッピングを今後、利用するのが少なくなってしまいます。
楽しかったショッピングが、大変で恐ろしくて、あれも、これも、買うことが出来なくなっています。どうぞ、ショッピングするお客側の心理や不安の無い電話対応式インターネットショッピングを売り上げを増やす為にも、実施して下さい。目先になり勝ちの儲けより、ビッグで最大級の粗利益を得ていただけませんか。
御願い致します。
コメントありがとうございます。Yahoo!ショッピングの担当の方がこちらのコメントを読んで頂けると良いです。
商品がほつれていたため返品返金を希望して承諾してくれたのに3週間たっても返金されていません。ショプへメールしたところなんの返信もありません。どうしたら良いか教えて下さい。
ストアと連絡が取れない場合のフォームがありますのでそちらからお問い合わせいただくのが良いかと思います。以下が「ストアと連絡が取れない場合専用の問い合わせ窓口」の問い合わせフォームURLになります。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40107/p/599/related/1
YahooJapanで購入を行いました。
しかし、入力をエントリーし確認して購入しようとしましたが、
カードエラーが出て購入できませんでした。
今月も以前購入した時は購入できませんでした。
何かカード入力に問題があうのでしょうか。
Yahoo!ショッピングにおけるカード決済エラーにはいくつかの理由があります。限度額、有効期限、使用できないカード、名義、支払い回数などをもう1度確認してみてください。それでもうまくいかない場合は、ご利用されたいカードブランドに問い合わせることをおすすめします。