PR

日本郵便「ゆうパック」の送料値上げで契約を解除されました

1ヵ月くらい前に日本郵便から「2018年3月1日から値上げするので詳細はまた担当者が伺います」という内容の封書を頂いていました。昨今の運送業者の送料値上げで「日本郵便(ゆうパック」もその時が来たかという感じでした。

そして今日、日本郵便の営業担当者がやって来て、送料がどのくらい値上がりするのか聞いたら・・・

「3月1日から特約運賃から通常運賃にさせて頂きたいです」

と。

詳しく聞いたら、今までの契約送料は2月28日までで終了し、3月1日から一般の個人がゆうパックを利用するのと同じ送料になります、ということ・・・

「えーーーー!!?」

です。※実際にこんな声は上げていませんが。

最初聞いた時は、開いた口が塞がらない・・・はウソですが、そのくらい驚きました。およそ7年~8年ほどゆうパックの契約送料(特約運賃)でお世話になってきましたが、送料値上げというより「契約打ち切り」は正に寝耳に水でした。

お上の言う事なのですからテコでも動かないのだと思います。月あたり何万個とか何十万個を出荷するような大口契約先ならなんとかなるのかも知れませんが、ウチのような月に1000個ちょっとしか出せないような弱小契約先は何を言っても歯が立ちません。

今後どうやって穴埋めするか

ということで話が急ですが、日本郵便(ゆうパック)の選択肢が無くなってしまったので、残る契約先の佐川急便と太くする(一本化する)か、契約もしていないヤマトに見積もりを出してもらうかになりました。

※現時点で佐川急便に一本化すれば、今まで日本郵便の方が安かった地域×サイズの送料分(差額分)が負担増になります。大雑把な計算ですが月あたりの負担が30万~50万ほど増える予想です(死)

ただ、巷で色々聞こえてくるように、佐川急便は2018年春から昨年に続く再値上げの可能性大のようですし、ヤマトの運賃といっても、そもそも日本郵便がヤマトの送料体系をベースに値上げしたらしい(by営業担当者 ※ですから、このタイミングでヤマトに聞いても日本郵便と変わらない回答しか無さそうです。

※日本郵便の営業担当の方は、「昨年ヤマトさんが送料値上げを大声で叫んでくれて本当に良かったです。おかげでウチも送料の値上げを言いやすくなりましたよ。」と仰っていました。まさにホンネですねww

まあ「ダメで元々」という言葉もありますから、3社以外も含め色々と当たってみるつもりですが、今後のネットショップ運営において「商品価格」「基本送料」「送料無料の条件」等をゼロベースで見直すのは必至のようです。

コメント

  1. Hirotaka Ishii より:

    これが全国的な流れなんですね。

    昨年の夏に、ゆうパックに見積依頼しましたら、出荷の想定サイズが100サイズ中心と伝えたら、契約不可との回答でした。

    80サイズ以下中心の荷主としか、契約更新しない方針だと説明されました。

    • wpmaster より:

      > 80サイズ以下中心の荷主としか、契約更新しない方針だと説明されました。

      わたしもほぼ同様のことを告げられました。
      今後は小さいサイズを中心に扱いたいという意向が強いようです。

  2. かい より:

    検索すると、いっぱい出てきますね。
    私は、ゆうパックの60~100サイズまでで、年間240件位発送。
    先週末に、郵便局に持ち込む条件で提示された新料金はこうです。
    60サイズ:値上げ率 29.35% / 一般利用との料金差 38円
    80サイズ:値上げ率 70.09% / 一般利用との料金差 50円
    100サイズ:値上げ率 111.03% / 一般利用との料金差 61円
    7月1日から実施とのこと。
    今、Excelで各社の送料をまとめて、頭を抱えています。
    月曜から、各宅配便会社に直談判に行ってきます。

    • wpmaster より:

      > 7月1日から実施とのこと。

      送料値上げの実施時期は契約先によって異なるのですね。

      > 月曜から、各宅配便会社に直談判に行ってきます。

      直談判で何とかなったら是非教えて欲しいです!

      かいさん送料値上げについての情報をありがとうございました。

  3. や ばい より:

    私は、ゆうパック100サイズ中心で、年間5000件位発送しております。郵便局からいきなり新しい条件が提示され、値上げ率は301%(3倍以上)でした。しかも、定価より50円高い。さらに、郵便局の担当者に「他の業者に頼んだ方が良いかもしれません」と言われてしまい、ショックでした。ヤマト運輸に問い合わせて見ましたが契約不可との回答でした。佐川から回答すらありません。輸送業者がカルテルになって、若干ヤクザ的なやり方をしているのは私の気のせいなのでしょうか?ターゲットは小さな業者だけなのではないでしょうか?アマゾンのような大手にも同じ条件を出しているのでしょうかね?

    • wpmaster より:

      > 定価より50円高い

      ・・・てどういうことですか(苦笑)遠まわしに契約破棄をお願いしているようなものですね。

      100サイズ中心なら(私の会社のようにサイズがバラバラな荷物と違い)交渉の余地がありそうですが、3社とも良い回答が得られないのは残念ですね。もし3社とも定価提示なら、一応、西濃運輸さんも当たってみる価値はあるかもしれません。

      > アマゾンのような大手にも同じ条件を出しているのでしょうかね?

      規模の大小によって契約内容は当然違うので、同じ条件では出さないでしょうね。私の会社も含めてですが、分かりやすく言えば「安くして欲しかったらもっと沢山荷物を出してください」ということでしょう。

  4. tk より:

    私のところにも日本郵便から連絡が来ました。
    さすがに契約解除では無かったですが、持ち込み割引後の価格とほぼ同程度の金額でした。
    送料値上げ分を商品価格に転嫁できれば良いのですが私はamazon専売のため2番手が今の価格を維持しているため転嫁出来ません。
    このままですと送料分だけ赤字となり取り扱いアイテムを大幅に削減するしかありません。
    イプシロンゆうパックはたしかに安いですが結局他のサービスに加入したりとイマイチ分かりません。

    ちなみにですが複数のECを展開されているようですが販路が増えればそれに合わせて売上は増えるのでしょうか?
    正直楽天はあまり良い噂を聞きませんが・・・

    • wpmaster より:

      そうですね。価格競争のため送料値上げ分を転嫁できないという会社は結構あると思います。

      わたしの会社も同じですが、しかし(それぞれの会社の考え方ですが)利益を取らなければ続けないのも事実ですから、上げられるものはしっかり上げるという風にやっています。売上は減っても利益重視という感じですね。致し方ありません。

      多店舗展開については、在庫調整や商品アップ、それに各店舗ごとのやり方を覚えないといけないなど、手間は多いのですが、現在のEC業界では常道だと思います。もちろんこれも会社の考え方ひとつですね。ウチはやはり複数店舗出店することで確実に売り上げは増えてます。先に書いたようにいいことばかりでは無いですが。

      あと、楽天やヤフーなどそれぞれの評判のいい/わるいがあるのはもちろん分かりますが、ショップ運営側としてはそれらすべてを飲み込んで(表現は違うかも・・・)ショップの方が楽天やヤフーに合わせていくくらいの姿勢がちょうど良いですよ。いちいち「ここ悪い」「あそこが良くない」と言っても生産性が無いので、「じゃあこうしていこう」と合わせてやっていく方がお客さんにも喜ばれますし売上も伸びると思います。私の経験からですが、参考になれば幸いです。

  5. tk より:

    最近佐川がamazonの荷物を配達に来たので法人契約について聞いてみました。
    すると例え月に何個出しても定価と言われました。
    既存の顧客で十分だそうです。
    ヤマトは月に1,000個くらいだしたら定価から500円位は引けると言われました。
    ただ現状で当社の出荷が500個くらいなので残念ですがそこまではいきません。
    やはり値下げ合戦から脱出できる商品を見つけないといけませんね。

    ところでamazonとyahooで同一商品を販売する場合カタログの作成は簡単なのでしょうか?
    amazonに慣れているためyahooは非常に面倒な画面なような気がしますが・・・

  6. wpmaster より:

    > ヤマトは月に1,000個くらいだしたら定価から500円位は引けると言われました。

    それはなかなか興味深い情報ですね。

    もちろん梱包サイズ(の偏り)や地域にもよるとは思いますが、
    私もヤマトに聞いてみようかな?と思うような話です。
    ありがとうございます。

    入り口がamazonだとYahoo!ショッピングや楽天では面倒に感じますね。
    私の場合は逆でしたので(Amazonが後だったので)苦労に感じませんが、
    ただ、「面倒なことほど(誰もやりたくないので)価値がある」
    ということもありますので、Yahoo!での出品も試されてはいかがですか?

  7. nori より:

    鈴鹿8耐には、参戦してお金をつぎ込んでいるのに値上げとは、みんな納得しませんよ

  8. tk より:

    イプシロンゆうパックも10月から値上げになりました。

    価格は持ち込み割引後より高く設定されています。
    おそらく解約する企業が多数あるのではないでしょうか?

    • wpmaster より:

      貴重な情報をありがとうございます。
      やはりイプシロンゆうパックも値上げしたんですね。

      > 価格は持ち込み割引後より高く設定されています。

      ということは、
      一般のゆうパック送料とほぼ変わらなくなったのでしょうか?

      もし具体的に教えていただければ有難いです^^

  9. tk より:

    イプシロンゆうパックの改定後の価格は
    https://www.epsilon.jp/document_dl/pricelist_revision1810.pdf
    で確認できます。

    特約を契約していない人であれば集荷の価格を考えると若干安い程度です。

    色々情報を見ていると年間1万以下の場合は18%OFFくらいで地域関係なく提示しているようです。
    1万以上の情報が無かったので何とも言えませんが超大口は現在もかなりの割引があるようです。
    イプシロンも子分を全国に作って数を纏めた団体割引でピンハネしているはずですが、それでもほぼ定価の金額ということはやはり超大口以外はすでに客で無いという事のようです。
    当社の日本郵便の営業もコロコロ変わって今は誰だか分からず、電話一本で「値上げの契約書送りました」くらいしか連絡をよこしません。
    会社に訪問することも無いので、以前とはぜんぜん違います。
    中小零細は契約を切ってくれて結構という方針なんでしょう。

    • wpmaster より:

      tiさんコメントありがとうございます。

      イプシロンゆうパックの改定後料金表を見たところ、一般料金とほとんど変わらないという印象ですね。

      > 超大口は現在もかなりの割引があるようです

      超大口とはどれくらいのボリュームなのか気になるところですが、まあ自分の会社には縁の無いような話です。今年、あるセミナーで月間5万個以上ゆうパックに出している会社さんが「ゆうパックの値上げは、粘り強く交渉すればなんとかなりそう」みたいな話をされていましたが、そういう規模で出荷しないともう「一般」扱いなのでしょうね。今までは出荷個数に応じたたくさんの階層があったのが、今はもう「1か0」みたいな極端な話になっている印象です。

      • tk より:

        イプシロンの場合ですと西濃運輸が残っていますが、時間指定が午前と午後しかないとか、再配達の時間が夕方くらいで終わってしまうとかいろいろ難ありのようです。
        私が現在考えているのはヤマト便でFBAに送りFBAマルチチャネルサービスを使ってamazon以外の販路の発送もしないと収益は出ないと考えています。
        いずれにしても消費税が上がるタイミングで必ず送料はまた上がると思うので、送料が変動しても商売ができるような仕組みを作らないといけないですね。

  10. あき より:

    はじめまして、管理人 様。
    郵便局の送料について悩んでいるところ、こちらの記事を拝見させて頂きました。
    私もイプシロンゆうパックにて契約していたのですが、10月から値上げといことで次なる配送会社を模索中です。
    主な商材はapparelの為、ゆうパケットでも大丈夫なんですが60サイズ程度の荷物送るケースがあり、ゆうパックもやはり必要です。

    その後、佐川の契約の方どのようになりましたでしょうか?
    具体的な運賃などって公開出来ないですかね。。。

    また週一ぐらいで、160サイズサイズの荷物を配送することがあります。
    今のところイプシロン西濃で考えておりますが、ヤマト便でも契約すれば少し安くできるんでしょうか。(話の流れや、ブログ内容から厳しいかと思いましたがtkさんが「ヤマト便でFBA」と仰っていたの質問してみました)

    よろしくお願い致します。

    • wpmaster より:

      あき様、コメントありがとうございます。

      私のところではその後、佐川急便との契約は以前のままです。これはあくまで私の推測ですが、同じ時期に佐川側から値上げ要請の可能性もあったかもしれませんが、ゆうパックの値上げにより、ゆうパック分の荷物量が一気に佐川に集約されたため(佐川としては以前よりも売上が上がるため)、そのことを考慮して頂いて値上げを見送ってもらったのかもしれません。

      佐川との具体的な契約運賃までは公開できませんが、今のイプシロンゆうパックよりは断然安いです。

      安さだけなら西濃かなと思いますが、私のところは配送品質も無視できないため西濃には見積もりを取っていません。今はどこも送料が高いですが、お時間があるのでしたら当たれるところは当たった方が良いかと思います。

タイトルとURLをコピーしました