ソフトバンクスマホユーザー向けの新キャンペーンが2020年4月より毎週日曜日限定でスタートしましたが、「ソフトバンク特典と5のつく日はどっちがお得?」というご質問が多いので解説していきたいと思います。
ソフトバンク特典と5のつく日の還元率のおさらい
まずは両者を比較する前にそれぞれのPayPayボーナスライト還元率や注意点をまとめてみました。
日曜日はソフトバンクスマホユーザー+10%還元
Yahoo!ショッピング、PayPayモールでスマートログイン設定済みのソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日に注文するとPayPayボーナスライトが+10%還元されます。対象となるのは、PayPay残高払い、もしくはヤフーカード払いの利用額です。
今回のテーマでポイントとなるのは上限額です。ソフトバンクスマホユーザー特典は開催日ごとに1000円相当までのPayPayボーナスライトが上限です。
■ソフトバンクスマホユーザー特典とは?
- 毎週日曜日に+10%
- 付与上限は1000円相当まで(10,000円の注文で上限到達)
- Yahoo!ショッピング、PayPayモールの注文が対象
- PayPay残高払い or ヤフーカード払いの利用額が対象
5のつく日は+4%還元
Yahoo!ショッピングで5のつく日(5日、15日、25日)に注文するとPayPayボーナスライトが+4%還元されます。こちらも対象となるのは、PayPay残高払い、もしくはヤフーカード払いの利用額です。PayPayモールは対象外です。
5のつく日の上限は開催日ごとに5000円相当までのPayPayボーナスライトとなります。
■5のつく日キャンペーンとは?
- 5のつく日に+4%
- 付与上限は5000円相当まで(125,000円の注文で上限到達)
- Yahoo!ショッピングの注文が対象
- PayPay残高払い or ヤフーカード払いの利用額が対象
目安は25000円を超えるかどうか
結論から言うと、基準となる目安金額は25000円です。この金額を下回るか上回るかで、日曜日に買うか5のつく日に買うかが決まってきます。
なぜ25000円なのか?ですが、まずソフトバンクスマホユーザー特典は+10%、上限1000円相当までなので、10000円以上買っても還元額が増えません。一方、5のつく日は+4%、上限5000円相当までなのですが、ソフトバンク特典でもらえる上限1000円以上をもらうためには25000円以上注文する必要があります。
■10,000円の注文をした場合の比較
- 日曜日ソフトバンク:
10000円×10%=1000円相当の付与【有利】 - 5のつく日:
10000円×4%=400円相当の付与
■25,000円の注文をした場合の比較(付与額は同じになるケース)
- 日曜日ソフトバンク:
25000円×10%=2500円相当はもらえず、上限1000円相当の付与 - 5のつく日:
25000円×4%=1000円相当の付与
■50,000円の注文をした場合の比較
- 日曜日ソフトバンク:
50000円×10%=5000円相当はもらえず、上限1000円相当の付与 - 5のつく日:
50000円×4%=2000円相当の付与【有利】
■125,000円の注文をした場合の比較
- 日曜日ソフトバンク:
125000円×10%=12500円相当はもらえず、上限1000円相当の付与 - 5のつく日:
125000円×4%=5000円相当の付与【有利】
日曜日と5のつく日が重なるのは?
ちなみに、日曜日と5のつく日が重なる日はダブルでお得になります。滅多にないチャンスですが、このタイミングで買うといつも日曜日や5のつく日単体よりもお得です!2021年は5回あります。
- 2020年7月5日
- 2020年10月25日
- 2020年11月15日
- 2021年4月25日
- 2021年7月25日
- 2021年8月15日
- 2021年9月5日
- 2021年12月5日
まとめ
上記をまとめると以下のようになります。
- 25000円までの注文 : 日曜日ソフトバンク特典が有利
- 25000円以上の注文 : 5のつく日キャンペーンが有利
25000円以上を超える注文なら特典付与が1000円以上もらえるので5のつく日の方がお得になります。超えないようであれば日曜日に買う方がお得になります。
なお、どちらもキャンペーンも上限は「開催日ごと」に設定されていますので、ソフトバンクスマホユーザー特典は上限1000円ですが、日曜日は月に4~5回ありますので、上手にお買い物の計画を立てることで、月あたり最大4000円~5000円の還元を受けられることになります。
「細かい注文なら日曜日に、大きな買い物なら5のつく日」と覚えておくと、よりお得にYahoo!ショッピングを利用できるかもしれませんよ!
コメント
ソフトバンクユーザーがpaypayモールで日曜買い物した場合20%なんですが、
この場合はどういう計算になるんでしょうか。
どうも上限の計算がよくわからないもんで、、、、
日曜日にソフトバンクスマホユーザーがPayPayモールで買うと20%還元になる内訳と上限をご説明します。
以上で合計20%還元となります。
上限ですが、ソフトバンク特典は「開催日」ごとに1000円相当、PayPayモール特典とプレミアム会員特典は「月」ごとに5000円相当、PayPayモール特典の上限は1回の決済で7500円相当までで月あたりでは15000円相当までです。ややこしいですが、計算する単位(日や月など)が違う点にご注意ください。
Yahoo!ショッピングでもらえるPayPayボーナスライトやポイントの上限は?
https://hoyaza.com/yahoo-shopping/bonuspoint-limit