【10月8日】お得な日曜日!次の買う!買う!サンデーはいつ?付与率や付与上限は?

Yahoo!ショッピングで不定期の日曜日に開催される「買う!買う!サンデー」が2023年6月より復活しました!過去に目玉キャンペーンとして開催されていた買う!買う!サンデーは2020年3月8日(日)を最後に開催されていませんでしたが、3年3か月が以上が経過しての復活となります。

Yahoo!ショッピングでお得な日曜日「買う!買う!サンデー」

■【10月8日(日)】日曜日は買う!買う!サンデーhttps://shopping.yahoo.co.jp/promotion/campaign/cowcow/

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

日曜日がお得な買う!買う!サンデー

日曜日がお得な買う!買う!サンデー

昨年までは「Yahoo!ショッピングといえば日曜日がお得」という認識が定着していました。毎週日曜日はソフトバンクスマホユーザーなら+10%還元、それ以外のユーザーも+5%還元があったためです。

ところが、2022年10月9日をもって日曜日特典が終了したことから、それ以降、「Yahoo!ショッピングで日曜日に買ってもお得ではない」となってしまっていました。

それから2023年6月に3年3か月ぶりとなる「買う!買う!サンデー」が復活し、現在は不定期にはなりますが、ふたたび「日曜日がお得なYahoo!ショッピング」というユーザーへのアピールが復活しつつあります。

2023年実績では、6月に1回、7月に2回、8月に3回、9月に3回、10月は2回開催と今後も同様の頻度で開催が見込まれます。

【10月の日曜日】次の買う!買う!サンデーはいつ?

次の買う!買う!サンデーは10月8日(日曜日)に開催となります。10月の買う!買う!サンデーは以下の2つのキャンペーン内容で開催予定です。

■10月1日開催分

  • 全ユーザー対象
  • 1注文あたり5000円以上決済が条件
  • 付与率4%
  • 付与上限5000円

■10月8日開催分

  • 全ユーザー対象
  • 注文合計15000円以上決済が条件(複数注文合計でも可)
  • 付与率5%
  • 付与上限5000円

10月の日曜日「買う!買う!サンデー」は開催日によって付与率が異なります。1.5万円以上の高額注文が可能であれば、10月8日(日)の方がお得です。

10月15日、22日、29日に買う!買う!サンデーは開催される?

10月1日と8日の日曜日には買う!買う!サンデーが開催されますが、10月のその他の日曜日(15日、22日、29日)にも買う!買う!サンデーが開催されるのでしょうか?こちらについては、以下の3日程で他のキャンペーンが予定されています。

従って、上記のキャンペーンと重なって(ダブルで)買う!買う!サンデーが開催される可能性は極めて低いでしょう。過去には5のつく日と日曜日キャンペーンが重なる「5のつく日曜日」がたいへんお得なタイミングでしたが、既に日曜日キャンペーン(最大+10%)は終了しています。

【日曜日】買う!買う!サンデーの概要

【日曜日】買う!買う!サンデーの概要

買う!買う!サンデーは2023年10月8日(日曜日)に開催されます。Yahoo! JAPAN IDでログインしている全ユーザーを対象として注文合計15000円以上の決済でPayPayポイント5%が付与されます。複数注文を合算して1.5万円以上決済しても対象となります。

決済方法は問いません。PayPay決済以外の通常のクレジットカード決済や銀行振込、コンビニ決済でもポイント付与の対象となります。なお、キャンペーンへの参加には開催期間中のエントリーが必要です。注文後であっても期間中にエントリーすれば対象となります。

付与上限は5000円のため、およそ110,000円(税別100,000円)の注文で付与上限いっぱいとなる計算です。付与日は注文日翌週より3週間経過後の木曜日のため、11月2日(木)の予定となります。

日曜日の買う!買う!サンデーについてよくある質問

日曜日の買う!買う!サンデーについてよくある質問をまとめました。

5のつく日と日曜日の買う!買う!サンデーはどっちがお得?

5のつく日と買う!買う!サンデーはどっちがお得?
5のつく日キャンペーンと日曜日の買う!買う!サンデーはどっちがお得か?について、5のつく日キャンペーンは付与率4%・付与上限1000円、買う!買う!サンデーは(※10月8日の内容の場合)付与率5%・付与上限5000円です。

付与率、付与上限ともに日曜日の買う!買う!サンデーの方が有利ですので、1.5万円未満の注文の場合は5のつく日キャンペーン一択、1.5万円以上決済の場合は買う!買う!サンデーの方が有利です。

Yahoo!ショッピングの5のつく日と日曜日はどっちがお得?基準となる注文金額や付与上限について解説!
Yahoo!ショッピングで5のつく日と日曜日はどっちがお得か?という疑問にお答えします。 定番キャンペーンである「5のつく日キャンペー...

ゾロ目の日と日曜日の買う!買う!サンデーはどっちがお得?

ゾロ目の日と買う!買う!サンデーはどっちがお得?
ゾロ目の日クーポンと日曜日の買う!買う!サンデーはどっちがお得か?について、ゾロ目の日クーポンが直近の内容(※9月22日の内容の場合)だった場合、使用するゾロ目の日クーポンによってどっちがお得か変わってきます。以下を順にご覧ください。

222円オフのゾロ目の日クーポンと日曜日の買う!買う!サンデー

222円オフのゾロ目の日クーポンと日曜日の買う!買う!サンデー(5%付与・付与上限5000円)はどっちがお得か?については、2980円以上1.5万円未満の注文の場合はゾロ目の日222円オフクーポン一択、1.5万円以上決済の場合は買う!買う!サンデーの方が有利です。

最大3%オフのゾロ目の日クーポンと日曜日の買う!買う!サンデー

最大3%オフのゾロ目の日クーポン(値引き上限1000円)と日曜日の買う!買う!サンデー(5%付与・付与上限5000円)はどっちがお得か?については、1980円以上1.5万円未満の注文の場合はゾロ目の日最大3%オフクーポン一択、1.5万円以上決済の場合は買う!買う!サンデーの方が有利です。

最大5%オフのゾロ目の日クーポンと日曜日の買う!買う!サンデー

最大5%オフのゾロ目の日クーポン(値引き上限1500円)と日曜日の買う!買う!サンデー(5%付与・付与上限5000円)はどっちがお得か?については、1万円以上1.5万円未満の注文の場合はゾロ目の日最大5%クーポン一択、1.5万円以上決済の場合は買う!買う!サンデーの方が有利です(※)。

※補足:5%オフと5%付与はどちらも同じパーセンテージですが、同率の割引きとポイント付与を比較した場合は、その他のキャンペーン(毎日もらえる等)を考慮すると、ポイント付与の5%付与の方が有利になります。

最大6%オフのゾロ目の日クーポンと日曜日の買う!買う!サンデー

最大6%オフのゾロ目の日クーポン(値引き上限2222円)と日曜日の買う!買う!サンデー(5%付与・付与上限5000円)はどっちがお得か?については、1.5万円以上2.5万円未満の注文の場合は買う!買う!サンデー一択、2.5万円以上48884円(税抜44440円)未満の注文の場合はゾロ目の日最大6%オフクーポンの方が有利、さらに48884円(税抜44440円)以上注文の場合は買う!買う!サンデーの方が有利です(※)。

※補足:ゾロ目の日最大6%オフクーポンの割引き上限2222円に、買う!買う!サンデーが到達する金額が48884円(税抜44440円)です(44440円×5%=2222円)。よって、この金額以上注文する場合、ゾロ目の日は上限に到達している一方で買う!買う!サンデーは付与上限5000円であるため、買う!買う!サンデーの方が有利になります。
Yahoo!ショッピングの日曜日とゾロ目の日クーポンはどっちがお得?
今回はYahoo!ショッピングで日曜日とゾロ目の日はどっちがお得なのか?を解説したいと思います。現在のYahoo!ショッピングでは日曜日に不...

Yahoo!ショッピングのお得な日曜日は終了した?

過去のYahoo!ショッピングでは毎週日曜日がソフトバンクスマホユーザーならポイント+10%それ以外のユーザーもポイント+5%というキャンペーンを開催していました。

これは不定期ではなく毎週かならず開催されていましたので、5のつく日のように、ポイントアップのタイミングが事前に分かり、ユーザーにとっても人気のキャンペーンでした。

ところが、2022年10月9日をもって日曜日のキャンペーンは終了し、その後のYahoo!ショッピングの日曜日は特にお得ではない、いわゆるいつもと変わらない “平時” に改悪されてしまいました。

現在のYahoo!ショッピングの日曜日はこちらのページで紹介のとおり、不定期で買う!買う!サンデーの開催が期待されるというのが現状です。ただし、2023年6月以降は不定期とは言え頻繁に開催されているため、日曜日に注文を狙うユーザーも増えているものと思われます。

Yahoo!ショッピング「スーパーPayPayクーポン」の付与上限や使い方は?ソフトバンクスマホユーザーは日曜日終了で大幅改悪か?
ソフトバンクスマホユーザー限定で使える、Yahoo!ショッピングの「スーパーPayPayクーポン」について、付与上限や使い方などを解説します...

日曜日にYahoo!ショッピングではクーポンが発行される?

買う!買う!サンデーが開催されている日曜日にクーポンが発行されるか?ですが、買う!買う!サンデーが開催されるタイミングでのクーポン発行の可能性は極めて低いでしょう。

過去、2019年の買う!買う!サンデーで1度クーポンが配布されたことがあります(「クーポンは突然に。」5%オフクーポン)が、それ以来、同日でのクーポン配布はありません。

ただし、買う!買う!サンデーが開催されていない普通の日曜日には「誰でも使える1500円オフクーポン」といったお得なクーポンが配布されたことがあります。

【クーポン10%~】Yahoo!ショッピングで使えるクーポンの予定、スケジュールと過去の配布履歴
2023年10月最新のYahoo!ショッピングで使えるクーポン(10%オフなど)の配布予定、スケジュール、配布履歴をまとめています。今使える...

ポイント内訳に買う!買う!サンデーのポイントが表示されない

買う!買う!サンデーの注文条件(○○円以上決済やエントリーなど)を満たしているのに、商品ページやカート画面でのポイント獲得見込みの内訳に表示されない!という質問もよく頂きます。

ポイント内訳には買う!買う!サンデーの分のPayPayポイントが抜けている
↑ 買う!買う!サンデーの条件を満たしているが、ポイント内訳にもらえるはずのPayPayポイントの記載が無い。

買う!買う!サンデーは先述したとおり、開催日によってキャンペーン内容・条件が異なりますが、いわゆる「注文合算系」のキャンペーンでは注文時のポイント内訳には表示されない仕様となっています。「注文合算系」とは、”合計15000円以上決済(複数注文も可)”といった場合です。

そのため、買う!買う!サンデーのページでエントリーして金額条件も満たした注文であれば、たとえポイント内訳には表示されていなくても、後日、買う!買う!サンデーの分のPayPayポイントが付与されますのでご安心ください。

「1注文あたり5000円以上決済」等の買う!買う!サンデーは、「注文合算系」キャンペーンではありませんので、注文時のポイント内訳には表示されます。こちらの内容でポイント内訳に表示されない場合、未ログインや未エントリーなど他の理由が考えられます。

獲得予定のPayPayポイントは内訳には表示されない
↑ 買う!買う!サンデーの注意事項にもPayPayポイントが「内訳」には表示されないことを書いている。

買う!買う!サンデーはLOHACOの注文も対象になる?

買う!買う!サンデーはLOHACO(ロハコ)での注文も対象になります。LOHACO(ロハコ)については、まず2つのストアがあることを理解する必要があります。

  • LOHACO Yahoo!店 ・・・Yahoo!ショッピングに出店するストア
  • LOHACO by ASKUL(外部) ・・・Yahoo!ショッピングの外部パートナー

この点を理解したうえでYahoo!ショッピングで発行されるクーポン、およびポイントキャンペーンについては以下のとおりとなっています。

【 クーポンの場合 】

  • LOHACO Yahoo!店 → ○ 使用できる
  • LOHACO by ASKUL(外部) → × 使用できない

【 ポイントキャンペーンの場合 】

  • LOHACO Yahoo!店 → ○ 対象になる
  • LOHACO by ASKUL(外部) → △ 対象になるキャンペーンもある ※

つまり覚えておくべきは、Yahoo!ショッピング発行のクーポンは「LOHACO by ASKUL(外部)」では使用できないということです。LOHACOをよく利用する方はぜひ確認しておきましょう。

※買う!買う!サンデーはLOHACO by ASKUL(外部)の注文も対象ですが、一方で、さん!さん!キャンペーンといった一部のキャンペーンでは対象外となります。ご注意ください。

LOHACO Yahoo!店は買う!買う!サンデーでもポイントアップの対象になる
↑ LOHACO Yahoo!店も、Yahoo!ショッピングのひとつの出店ストアのため「買う!買う!サンデー」の対象になる。

土曜日の買う!買う!サタデーとは何が違う?

名称のよく似た、土曜日の買う!買う!サタデーと日曜日の買う!買う!サンデーの違いですが、これまでの開催内容を比較すると、多少お得さはダウンした印象があります。

2022年11月まで不定期で開催されていた買う!買う!サタデーは付与率7%の内容が多かったのですが、しかし、当時は開催されてなかった「毎日もらえる(旧・毎日最大+3.5%)」が現在は常時開催されています。

  • 買う!買う!サンデー : 2018年から2020年3月まで不定期開催(2年程度)
  • 買う!買う!サタデー : 2020年7月から2022年11月まで不定期開催(2年程度)

こうして見ると、2年・2年とサンデー、サタデーが開催されており、またサンデー(日曜日)に戻ったという流れになります。帰ってきた日曜日の買う!買う!サンデーがまた今後2年程度続くと良いですね。

2023年以降、買う!買う!サタデーが開催されておりませんでしたが、買う!買う!サンデーが不定期開催キャンペーンの一角を担ってくれればユーザーとしてはお買い物計画をより立てやすくなります。

付与上限15000ポイントの「ポイントデラックス」って何?

注:「ポイントデラックス」は過去(2020年以前)の買う!買う!サンデーで、付与上限15000円の場合に付けられていた名称です。今後、ポイントデラックスの買う!買う!サンデーが開催されるかは未定ですので、以下は参考までにご覧ください。

ポイント付与の上限で過去にあった最大値は15000ポイントになります。Yahoo!ショッピングではこれを「ポイント・デラックス」と呼んでいます。

「買う!買う!サンデー」のポイント・デラックス、過去には上限15000ポイントも
↑ 過去の「買う!買う!サンデー」ではポイント・デラックスとして付与上限が15000ポイントにもなった。

Yahoo!ショッピングの多くのポイントキャンペーンが上限5000ポイントまでの中、ポイントデラックスは15000ポイントと3倍のお得さがあります。

たとえば20万円の商品を購入する場合、ポイントデラックス(8倍)では14000ポイントを獲得できる計算となります(200,000円×7%=14,000円相当のポイント)。

過去のようないわゆる “ポイントばらまき” を今後行う可能性は低いと見ていますが、日曜日の買う!買う!サンデーは高還元を狙えるキャンペーンのひとつですので、特に高額注文を予定されている方は引き続き日曜日のタイミングを狙っていきたいですね。

過去の「買う!買う!サンデー」の開催履歴

過去に開催された日曜日の「買う!買う!サンデー」のキャンペーン内容を紹介しています。過去の内容についてはキャンペーンページで確認できませんが、今後の参考とするため履歴として残しています。

2023年10月1日(日)

  • 開催期間は2023年10月1日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 1注文あたり5000円以上決済でPayPayポイント+4%
  • 付与上限5000円

2023年9月24日(日)

  • 開催期間は2023年9月24日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 合計25000円以上決済でPayPayポイント+6%
  • 付与上限7000円

2023年9月10日(日)

  • 開催期間は2023年9月10日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 1注文あたり5000円以上決済でPayPayポイント+4%
  • 付与上限5000円

2023年9月3日(日)

  • 開催期間は2023年9月3日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 1注文あたり5000円以上決済でPayPayポイント+4%
  • 付与上限5000円

2023年8月27日(日)

  • 開催期間は2023年8月27日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 合計15000円以上決済でPayPayポイント+5%
  • 付与上限5000円

2023年8月20日(日)

  • 開催期間は2023年8月20日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 1注文あたり5000円以上決済でPayPayポイント+4%
  • 付与上限5000円

2023年8月6日(日)

  • 開催期間は2023年8月6日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 合計15000円以上決済でPayPayポイント+5%
  • 付与上限5000円

2023年7月23日(日)

  • 開催期間は2023年7月23日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 合計15000円以上決済でヤフーショッピング商品券+5%
  • 付与上限5000円

2023年7月9日(日)

  • 開催期間は2023年7月9日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 合計15000円以上決済でヤフーショッピング商品券+5%
  • 付与上限5000円
※ヤフーショッピング商品券は、「Yahoo!ショッピングでのみ使える」「有効期限がある(30日間)」といった特徴があります。PayPayポイントよりも使い勝手は悪いと言えます。

2023年6月18日(日)

  • 開催期間は2023年6月18日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 1注文あたり5000円以上決済でPayPayポイント+4%
  • 付与上限5000円

2020年3月8日(日)

  • 開催期間は2020年3月8日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド、プラチナランクともに5%
  • 5000円以上の注文

2020年2月23日(日)

  • 開催期間は2020年2月23日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着40000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2020年2月16日(日)

  • 開催期間は2020年2月16日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着40000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2020年1月26日(日)

  • 開催期間は2020年1月26日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着40000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2020年1月19日(日)

  • 開催期間は2020年1月19日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着40000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年12月1日(日)

  • 開催期間は2019年12月1日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着40000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年11月24日(日)

  • 開催期間は2019年11月24日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着45000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年10月20日(日)

  • 開催期間は2019年10月20日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着50000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年9月8日(日)

  • 開催期間は2019年9月8日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着55000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年9月1日(日)

  • 開催期間は2019年9月1日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着55000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年8月4日(日)

  • 開催期間は2019年8月4日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着50000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年7月28日(日)

  • 開催期間は2019年7月28日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着50000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年7月21日(日)

  • 開催期間は2019年7月21日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド、プラチナともに8倍
  • 30000円以上の注文が条件(複数注文合計で30000円以上なら可)
  • 付与上限15000ポイントまで(ポイント・デラックス)
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年7月14日(日)

  • 開催期間は2019年7月14日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上、3ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年7月7日(日)

  • 開催期間は2019年7月7日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 1980円以上、4ストア以上で8倍、3ストアで6倍
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年6月30日(日)

  • 開催期間は2019年6月30日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着50000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年6月23日(日)

  • 開催期間は2019年6月23日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上、3ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年6月16日(日)

  • 開催期間は2019年6月16日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド、プラチナともに8倍
  • 30000円以上の注文が条件(複数注文合計で30000円以上なら可)
  • 付与上限15000ポイントまで(ポイント・デラックス)
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年6月9日(日)

  • 開催期間は2019年6月9日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 5000円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年5月26日(日)

  • 開催期間は2019年5月26日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着40000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年5月12日(日)

  • 開催期間は2019年5月12日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上、3ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年4月28日(日)

  • 開催期間は2019年4月28日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着40000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年4月20日(土)※土曜日特別開催

土曜日特別開催の買う!買う!サタデー(2019年4月20日)

  • 開催期間は2019年4月20日 (土曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド、プラチナともに8倍
  • 30000円以上の注文が条件(複数注文合計で30000円以上なら可)
  • 付与上限15000ポイントまで(ポイント・デラックス)
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年4月14日(日)

  • 開催期間は2019年4月14日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 1980円以上、4ストア以上で8倍、3ストアで6倍
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年4月6日(土)※土曜日特別開催

土曜日特別開催の買う!買う!サタデー(2019年4月6日)

  • 開催期間は2019年4月6日 (土曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 5000円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年3月31日(日)~4月1日(月)※2日間特別開催

2日間開催の2days買う!買う!サンデー

  • 開催期間は2019年3月31日 (日曜日) 00:00~4月1日(月曜日)23:59
  • ダイヤモンド、プラチナともに8倍
  • 30000円以上の注文が条件(複数注文合計で30000円以上なら可)
  • 付与上限15000ポイントまで(ポイント・デラックス)
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年3月24日(日)

  • 開催期間は2019年3月24日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着35000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年3月17日(日)

  • 開催期間は2019年3月17日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上、3ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年3月10日(日)

  • 開催期間は2019年3月10日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド、プラチナともに8倍
  • 30000円以上の注文が条件(複数注文合計で30000円以上なら可)
  • 付与上限15000ポイントまで(ポイント・デラックス)
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年3月3日(日)

  • 開催期間は2019年3月3日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 2980円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年2月24日(日)

  • 開催期間は2019年2月24日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド、プラチナともに8倍
  • 30000円以上の注文が条件(複数注文合計で30000円以上なら可)
  • 付与上限15000ポイントまで(ポイント・デラックス)
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年2月17日(日)

  • 開催期間は2019年2月17日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 2980円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年2月10日(日)

  • 開催期間は2019年2月10日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上、3ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年1月27日(日)

  • 開催期間は2019年1月27日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着30000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2019年1月20日(日)

  • 開催期間は2019年1月20日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド、プラチナともに8倍
  • 30000円以上の注文が条件(複数注文合計で30000円以上なら可)
  • 付与上限15000ポイントまで(ポイント・デラックス)
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2019年1月6日(日)

  • 開催期間は2019年1月6日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着28000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2018年12月30日(日)

  • 開催期間は2018年12月30日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 2980円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • 10000円~100000円で使える5%オフクーポン(先着40000回)も同時配布

2018年12月23日(日)

  • 開催期間は2018年12月23日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 2980円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • 20000円~100000円で使える5%オフクーポン(先着30000回)も同時配布

2018年12月16日(日)

  • 開催期間は2018年12月16日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上、3ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • 2000円~50000円で使える5%オフクーポン(先着20000回)も同時配布

2018年11月25日(日) ※「5のつく日」とダブル開催

  • 開催期間は2018年11月25日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 30000円~80000円で2回使える6%オフクーポン、先着30000回
  • 15000円~29999円で2回使える5%オフクーポン、先着47000回

2018年11月18日(日)

  • 開催期間は2018年11月18日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上、3ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年11月4日(日)

  • 開催期間は2018年11月4日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着28000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2018年10月28日(日) ※くじ引きで倍率が変動

福岡ソフトバンクホークスセールと同時開催(ポイント最大10倍)

  • 開催期間は2018年10月28日 (日曜日) 00:00~23:59
  • くじを引いて1等10倍、2等6倍、3等2倍
  • 2980円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで

2018年10月12日(金)※金曜日臨時開催

金曜日臨時開催の買う!買う!サンデー(2018年10月12日)

  • 開催期間は2018年10月12日 (金曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 2980円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年9月2日(日)

  • 開催期間は2018年9月2日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年8月19日(日)

  • 開催期間は2018年8月19日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上、3ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年7月8日(日)

  • 開催期間は2018年7月8日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 2980円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年7月1日(日)

  • 開催期間は2018年7月1日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 1980円以上、3ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年6月17日(日)

  • 開催期間は2018年6月17日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着30000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2018年6月3日(日)

  • 開催期間は2018年6月3日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 3000円以上、2ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年5月20日(日)

  • 開催期間は2018年5月20日 (日曜日) 00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着20000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2018年4月29日(日)

  • 開催期間は2018年4月29日 (日曜日) 00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 3000円以上、2ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年3月18日(日)

  • 開催期間は2018年3月18日(日)00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 3000円以上、2ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年3月4日(日)

クーポン発行の「買う!買う!サンデー」でした。クーポンイベントは、ダイヤモンドとプラチナランクに特典内容の差が無いので、実質的にプラチナランクの人はお得ですね。発行枚数も多いので、ゾロ目の日のようなクーポン争奪戦というほどにはなりません。午前中なら確実に使用可能です。

  • 開催期間は2018年3月4日(日)00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着24000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2018年2月18日(日)

はじめて「買う!買う!サンデー」が開催された内容に似ています。ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍で5000円以上の注文という条件でしたので、このタイミングで注文された方も多かったでしょう。

  • 開催期間は2018年2月18日(日)13:00~18:59の6時間限定
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 合計5000円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年2月4日(日)

ダイヤモンド6倍(+5倍)、プラチナ5倍(+4倍)という特典内容で、ただし、3000円以上、2ストア買い回りという条件もあるので「ストアスタンプラリー優待キャンペーン」と比較して特典内容は同レベルでもハードルが高い印象でした。ですからあまりYahoo!ショッピング全体として盛り上がらかったと推測します。1月の「買う!買う!サンデー」よりお得な印象が少し薄れた感じです。この回ではLOHACOがふたたび対象となりました。

  • 開催期間は2018年2月4日(日)00:00~23:59
  • ダイヤモンド6倍、プラチナ5倍
  • 3000円以上、2ストア以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

2018年1月28日(日)

2回目の「買う!買う!サンデー」は、買い物のハードルを下げてきた印象です。しかもポイントキャンペーンからクーポン発行に切り替えになりました。クーポンイベントが理由なのか、LOHACOは対象外となりました。まだキャンペーンの認知度が低いせいか、先着順のクーポンも結局最後まで無くなることはありませんでしたね。

  • 開催期間は2018年1月28日(日)00:00~23:59
  • 6%オフクーポンを2回まで使える、先着35000回
  • 5000円~40000円の注文金額

2018年1月21日(日)

はじめて開催された「買う!買う!サンデー」は、ポイントキャンペーンでした。6時間限定、10000円以上、ダイヤモンド・プラチナ限定というハードル高でしたので、Yahoo!ショッピングの想定した利用者数より少なかったのかもしれません。

  • 開催期間は2018年1月21日(日)13:00~18:59の6時間限定
  • ダイヤモンド7倍、プラチナ6倍
  • 合計10000円以上の注文が条件
  • 付与上限5000ポイントまで
  • ロハコ(LOHACO by ASKUL)での注文も対象

お得な日曜日!次の買う!買う!サンデーはいつ?付与率や付与上限は?
■お得な日曜日!「買う!買う!サンデー」https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/campaign/cowcow/

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

コメント

  1. アバター つらら より:

    コメント失礼します。
    少しお聞きしたいのですが、2019年2月10日分の「1980円以上、3ストア以上の注文」という条件は、1ストア内で複数注文し合計1980円以上になった場合も適用されるのでしょうか。

    つまり、例えば、
    ・A店 7000円の商品を1つ購入
    ・B店 5600円の商品を1つ購入
    ・C店 1000円の同じ商品を1注文で2つ購入(計2000円)

    この場合でもキャンペーンの対象になるのでしょうか。